春の遠足 8:00登校です  貸し切りバスで行きますので 遅れないようにお願いします *** 春の遠足 4月16日3・4・6年生  4月30日 5年生  5月1日 1・2年生  ** 帰りは ゲートを14:00に出ます そのため 遠足に行く学年の下校は 15:20頃になります ** 春の遠足 は 昼食会場の利用時間が限られていることから「 おやつ なし 」です ** 

図書貸し出し

来週から冬休みになります。
学期中は、基本週に1冊の貸し出しですが、長期期間前には2冊の貸し出しを行います。どの学級も、今週は、図書室で2冊ずつ借りています。

冬休み期間中も、図書室の本だけではなく、ご家庭でも、読書する習慣が身につくようご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育

初めてのハンドボール。
バスケットボールのルールとは少し違います。
ハンドボールも、バスケットボールもボールを持って歩ける歩数は3歩なのですが、その3歩の数え方が違います。

今日は簡単なルールを決めただけでハンドボールのゲームを楽しむことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわことば

画像1 画像1
全校道徳で学習した時に、子どもたちから上がった言葉です。
お互いが気持ちよく学校生活を送るために必要な言葉になります。

また、ご家庭でも、いろいろな機会でこうしたふわふわ言葉を子どもたちにかけてあげることも大切だと考えています。

落とし物

2学期中にいろいろな落とし物がありました。
お子様のものがあるかお確かめください。
画像1 画像1

校長遷しえのメッセージ 12月19日

今日の四字熟語は
「二者択一」
です。

いろいろな選択がある場合、悩んでしまうものです。
でも、いろいろな場面で選択を迫られることもたびたびあります。
その都度悩んでしまうものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31