運動会が終わり、次は作品展に向けて製作に励んでいます!

2年 のりもの体験 その3

 針中野駅のホームでは、角先生が待っていてくれます。みんな、乗り過ごすことなく無事に降りてきました。

 大事にしまっていた切符を取り出して、改札を通って津村先生の待っているコンコースに集合できました。

 「小さな旅」は大成功でした。帰りは、商店街を通って、冬の街の様子を見つけました。クリスマスの装飾や、冬物の衣服、鍋の材料…冬らしさを発見できたかな?

 小さな冒険旅行の話を家でも聞いてあげてください。保護者ボランティアをしてくださったお母さんお父さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月11日(火)

画像1 画像1
本日の献立 ・さけのマリネ
      ・肉だんごと麦のスープ
      ・プチトマト
      ・食パン
      ・マーガリン
      ・牛乳

 今日は、6年1組の給食の様子です。
プチトマトは、好き嫌いの差が大きいですね(^_^;) 
エネルギーは、645kcalです。わお!
画像2 画像2

今日の給食 12月10日(月)

画像1 画像1
本日の献立 ・卵どうふ
      ・豚肉と里芋の煮物
      ・おかか菜っ葉  
      ・ごはん
      ・牛乳

 卵どうふが、一見「プリン」に見えていたようで。配膳の時に「先生、プリンや!」というので「卵どうふやよ」と答えると「何、それ?」「う〜ん。だしプリンみたいなもんかな」「…(*_*)」という感じでした(笑)
 今日は、586kcalでした。2年1組の給食の様子です。
画像2 画像2

連合子ども会餅つき大会 その1

 子ども達、地域の方々が毎年楽しみにしている冬の行事「もちつき」。今年も9日(日)に開催されました。まきで火を起こして、もち米を蒸す昔ながらの手法です。もち米150キロを洗うところからの準備は大変だったと思います。昨日から準備されていました。先週は、記録的な暑さだった前半からの、寒波到来です。昨日、今日と冷え込みがきつくなっての「もちつき」となりました。3臼を使用し、50臼はつくそうです。ひぇー!!
 家庭科室の方では、「ふるまい餅」や「販売用小餅パック」の準備を進められ、運動場では、どんどんもち米が蒸されて、つき始められています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合子ども会餅つき大会 その2

 鷹合教師陣も手伝わせていただきました。若手チームの登場です(一人だけ、若手の振りをしていますが(^^)/)
 へっぴり腰?ちゃんとつけてますかね?あいどりの方が、フォローしてくださって、だんだんサマになってきたようです(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業(1/6まで)

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ