26日サタデースクールの3時間目は引き渡し訓練となります。1・2時間目は通常授業となります。

12/21 給食

2学期最後の給食は「豚肉のケチャップソテー、白菜のスープ、焼きかぼちゃ、おさつパン」です。明日の冬至にちなんで、焼きかぼちゃが登場しました。冬至は1年でもっとも昼間が短いことや、かぼちゃを食べると風邪をひきにくくなることも知っていた1年生。
今日はどのクラスも完食でした。


3学期の給食は1/8から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 給食

今日の給食は「あげシューマイ、えびととうふのスープ、もやしとコーンのピリ辛あえ、ごはん」です。
あげシューマイは、冷凍の肉シューマイを油でカラッと揚げています。えびととうふのスープはたくさんのえびが入っていてどれも子供たちに好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月20日】新たに休業する学級はありません!!

本日、朝の健康観察の結果、新たに休業する学級はありません。

お子さまの体調管理を引き続き宜しくお願い致します。

文責:校長

キッザニア甲子園ご招待のお知らせ(大阪市PTA協議会より)

画像1 画像1
【大阪市PTA協議会からのお知らせです】

「キッザニア甲子園ご招待」のお知らせ(ご案内)と申込用紙のURLです。

http://www.osakacity-pta.jp/information/2018125...

申し込みにつきましては各個人でお願いいたします。

適正就学の取り組みについて

大阪市では、不適正な入学・通学を防止する取組みを進めております。
引き続き適正就学の取り組みにご理解とご協力をいただきたく、
ご案内申し上げます。

配布文書

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会