4年生が社会見学に行ってきました
5月14日(月)昨日の激しい雨から一転して、今日は初夏を思わせる良い天気になりました。4年生は社会科でごみについて学習しているので、環境事業局の鶴見工場へ見学に行ってきました。
本校は児童数が多いので、1,2組が9時に学校を出発して先に見学し、3,4組は11時に学校を出発して、先に鶴見緑地でお弁当を食べました。お昼にお弁当を食べる所で合流し、1,2組は学校へ、3,4組は工場へ向かいました。 工場では、初めにごみ処理のしかたについてビデオを見て、次にグループに分かれて工場を見学しました。4年生の子どもたちは、大量のごみをクレーンがすくい取る様子に驚いたり、高さ100mの煙突を見上げたりしていました。見学後の質問コ−ナーでも、工場の人に熱心に質問していました。 今週の給食図書を紹介します
今週の給食図書は、
月曜日「おさるのジョージ ピザをつくる」 火曜日「へんしん だいずくん」 水曜日「アスパラガスの絵本」 木曜日「ジャガイモ サツマイモ サトイモ」 金曜日「カレーライス」 以上の5冊です。 玄関ホールには、今週の給食図書を展示しています。その給食図書は給食終了後、玄関の給食図書コーナーに展示しています。それぞれの給食図書は、学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。 移動式給食図書コーナーは、4階の南階段前へ移動しました。 それぞれ気になった図書があれば読んでみてくださいね。 5月11日(金)本日の給食献立をお知らせしますカレースパゲッティは豚挽肉、にんじん、たまねぎ、ピーマン等が入ったカレー味の麺料理でした。 キャベツのサラダは蒸したキャベツを給食室で作ったドレッシングで和えたサラダでした。 バナナは1人に1本付きました。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「バナナのはなし」でした。バナナの木の成長や実がなる様子が描かれた絵本でした。 下段の写真は、カレースパゲッティを仕上げているとろこです。 児童の感想には、「バナナは家であまり食べないけど、美味しかった。」「カレースパゲッティはなんともいえない味で美味しかった。」「カレースパゲッティをパンに挟んで食べたら美味しかった。」等がありました。 来週、月曜日の献立は「豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)・パン・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。 5月11日の学校の様子をお知らせします
5月11日(金)朝から「五月晴れ」の一日になりました。本日の学校の様子をお知らせします。
掲示板には、月ごとに各学年の子どもたちが協力して作った作品が貼られています。5月は5年生が、こいのぼりや菖蒲の花を作りました。 1年生の教室の前には、ダンゴムシの入った虫かごと、図鑑が置いてあります。休み時間になると1年生の子どもたちは、熱心にダンゴムシや図鑑を見ています。 6年生は外国語の学習を、担任とC-NETのAllan先生としています。今日はアルファベットのカードを使って友だちとやりとりをするゲームや、チーム対抗で英単語を出し合うゲーム等をして、楽しく英語に親しみました。 5月10日(木)本日の給食献立をお知らせします
本日の献立は「きびなごてんぷら・みそ汁・えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳」でした。
きびなごてんぷらはころもの付いた冷凍のきびなごを油で揚げた、揚げもの料理でした。 みそ汁はだしこんぶとけずりぶしで取っただしに、キャベツ、しめじ、うすあげ等が入った汁もの料理でした。 えんどうの卵とじはだしに鶏肉、えんどうを煮てから卵でとじた、旬の卵料理でした。なお、「卵」の個別対応食でもありました。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「ぼくのマメ図鑑」でした。えんどう豆や大豆、小豆等が絵で描かれている図鑑でした。 中段の写真は、卵とじを仕上げているところです。 下段の写真は、配膳台に並べられているえんどうの卵とじの個別対応食です。ふたをしていて見えませんが卵を除去した鶏肉とえんどうの煮ものが入っています。お皿の色を変えることでわかりやすくしています。 児童の感想には、「魚が好きなのできびなごてんぷらが美味しかった。」「えんどう豆は苦手やけど、卵と一緒に食べたら美味しかった。」等がありました。 明日の献立は「カレースパゲッティ・キャベツのサラダ・バナナ・パン・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 |