委員長・クラブ代表があいさつをしました
5月10日(木)朝の児童集会で、委員長・クラブ代表があいさつをしました。
初めに8つの委員会の委員長が「〇〇委員会の活動で、学校生活を明るく楽しいものにしていきます。」等とあいさつし、続けて全14クラブの代表が「4,5,6年が仲よく力を合わせて、楽しいクラブ活動にしたいです。」等とあいさつしました。 まだ委員会やクラブに参加していない学年の子どもたちも、高学年の堂々としたあいさつを、しっかり聞くことができていました。これも、鶴見南小学校の子どもたちの長所であり、良き伝統の一つです。 5月9日(水)本日の給食献立をお知らせします鶏肉のオイスターソース焼きは鶏肉のもも肉をオイスターソース、しょうゆ、にんにく、しょうがで味付けし、焼きもの機で蒸し焼きにした焼きもの料理でした。 中華スープは豚骨スープに豚肉、もやし、チンゲンサイ等が入っている汁もの料理でした。 ツナと野菜のごまいためはピーマン、キャベツ、ツナを炒め、塩、こしょうで味付けした炒めもの料理でした。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「たべることはつながること」でした。プランクトンが小魚に食べられ、その小魚が大きな魚に食べられるという自然の食物連鎖の仕組みが描かれた絵本でした。 下段の写真は、ごまいためにごまを加えて仕上げているところです。 児童の感想には、「オイスターソース焼きやごまいためがすごくごはんにあっていて、ごはんがいっぱい食べられた。」「中華スープは野菜がいっぱいでスープに野菜のうまみが出ていて美味しかった。」等がありました。 明日の献立は「きびなごてんぷら・みそ汁・えんどうの卵とじ(卵の個別対応献立です)・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 雨のち晴れ!
5月9日(水)朝降っていた雨も上がって、良いお天気にまりました。昨日で家庭訪問が終わったので、今日からまた通常の時間割に戻ります。今日の学校の様子をお知らせします。
児童会掲示板には「みんなで助け合い、笑顔があふれる、最高の学校にしよう!」の目標と、代表委員会で話し合うことがわかりやすく掲示されています。 ともだち学級前の掲示板には「はばたけ大空に」と題して、5月らしく、こいのぼりが元気に泳いでいます。 3年生は、理科でアゲハの幼虫を観察しています。幼虫が葉を食べてサナギになり、羽化する様子を子どもたちは楽しみにしながら観察しています。 5月8日(火)本日の給食献立をお知らせしますコーンクリームシチューは具材に鶏肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、コーン等が入った使ったシチューでした。 キャベツのひじきドレッシングは茹でたキャベツにひじきを使ったドレッシングを和えたサラダでした。 河内ばんかんは鹿児島県産のものが1人に1/4個付きました。河内ばんかんは熊本の河内町で発見されたくだものです。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「きゃべつばたけのぴょこり」でした。モンシロチョウのサナギがきゃべつ畑で孵化する様子を描いている絵本でした。 下段の写真は、コーンクリームシチューを煮込んでいるところです。じっくりと煮込むことでとろみが出ます。 児童の感想には、「シチューは、家で食べるのと似ていて美味しかった。」「キャベツのひじきドレッシングは、野菜が固いのが苦手やけどこれはやわらかいから食べられた。」「河内ばんかんはジューシーで美味しかった。」等がありました。 明日の献立は「鶏肉のオイスター焼き・中華スープ・ツナと野菜のごまいため・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 フランスから「創立30周年おめでとう」
5月8日(火)家庭訪問最終日となりました。児童が給食後に下校するのも今日までで、また明日からは通常の時間割に戻ります。
本校が英語で交流している、フランスのジュールズ・フェリー小学校から、創立30周年をお祝いするメッセージが届いたので、ご紹介します。 "Happy birthday for 30th of the school! Kisses from france and Doraemon."(学校の30回目のお誕生日おめでとうございます。フランスとドラえもんから祝福を贈ります。)※ドラえもんは、友情のしるしに本校から贈りました。また左下のマークは、ジュールズ・フェリー小学校のある村のシンボルです。 |