12月6日(金)〜12月13日(金)の期間、学校ホームページメンテナンスのため、更新が止まります。

保健委員会 11月29日(木)

 12月のせいけつ検査に向けて、城北小学校の皆で
パーフェクトを目指す取り組みを確認しました。
 明日も、12月も
  ・はんかち、ティシュペーパーを持参し、
  ・黄色帽子をかぶって登下校し、
  ・手足のつめは、のび過ぎないように切る
習慣を続けてほしいです。
 次に、冬休みの歯みがきカレンダーのイラストを描く班と
12月の保健ニュース(テーマ:「冬を元気にすごそう」)を
作成する班にわかれて活動しました。
 【冬を元気にすごすために】
  1、手洗い・うがいをする。
  2、休み時間は換気をする。
  3、厚着をしたり、暖かい場所ばかりにこもらない。
 を、名演技で、ニュースにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 図工「おいも掘りの絵を描こう」11月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いも掘りをした時の写真を見て、いものつるや、葉の形、葉脈を描きました。いよいよ絵の完成です。絵は教室や廊下に掲示してありますので、個人懇談等でご来校の際にご覧ください。

3年生 11月28日(水) 理科「光の性質」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、虫眼鏡を使って日光を集めて紙に当てるとどうなるかを実験しました。

 明るい部分をせまくして紙に当てると、まぶしいくらいに明るくなりました。白い紙に当てたときには紙に大きな変化はありませんでしたが、黒い紙に当てると煙が上がりました。

 「うわあ!紙が焦げた!」と子どもたちは驚きながら、虫眼鏡の持つ角度や紙との距離を変えながら実験をしていました。

3年生 11月27日(水) 算数科「重さ」

 算数科では重さの単元で、はかりの使い方を学習しました。

 一番小さなめもりの大きさを考えるのが難しいのですが、班の友だちと教え合いながら、自分たちの筆箱などの重さをはかってみました。
画像1 画像1

4年 総合「水道出前授業」 11月28日(火)

 大阪市水道局の方に来ていただき、水道出前授業を行いました。
 「水道水ができるまで」映像を見て学習したり、色やにおいのついた水が透明でにおいのない水になる実験をしたり、天然水と水道水の飲み比べをしたりしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/1 元日
1/2 年末年始休業
1/3 年末年始休業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査