今日の給食 12月11日(火)・肉だんごと麦のスープ ・プチトマト ・食パン ・マーガリン ・牛乳 今日は、6年1組の給食の様子です。 プチトマトは、好き嫌いの差が大きいですね(^_^;) エネルギーは、645kcalです。わお! 今日の給食 12月10日(月)・豚肉と里芋の煮物 ・おかか菜っ葉 ・ごはん ・牛乳 卵どうふが、一見「プリン」に見えていたようで。配膳の時に「先生、プリンや!」というので「卵どうふやよ」と答えると「何、それ?」「う〜ん。だしプリンみたいなもんかな」「…(*_*)」という感じでした(笑) 今日は、586kcalでした。2年1組の給食の様子です。 連合子ども会餅つき大会 その1
子ども達、地域の方々が毎年楽しみにしている冬の行事「もちつき」。今年も9日(日)に開催されました。まきで火を起こして、もち米を蒸す昔ながらの手法です。もち米150キロを洗うところからの準備は大変だったと思います。昨日から準備されていました。先週は、記録的な暑さだった前半からの、寒波到来です。昨日、今日と冷え込みがきつくなっての「もちつき」となりました。3臼を使用し、50臼はつくそうです。ひぇー!!
家庭科室の方では、「ふるまい餅」や「販売用小餅パック」の準備を進められ、運動場では、どんどんもち米が蒸されて、つき始められています 連合子ども会餅つき大会 その2
鷹合教師陣も手伝わせていただきました。若手チームの登場です(一人だけ、若手の振りをしていますが(^^)/)
へっぴり腰?ちゃんとつけてますかね?あいどりの方が、フォローしてくださって、だんだんサマになってきたようです(笑) 連合子ども会餅つき大会 その3
家庭科室でのお母さんチームも大変です(;^_^A
今年は、「そこのお母さんたち、よければ手伝ってください」とPTA役員のお父さんからお声掛けをいただき(笑)、矢田・森田・久野・河野で、餅をまるめたり、袋詰めのお手伝いをさせていただきました。 まあ、まるめてもまるめても、次々につきたて餅が運ばれてきます。きちんと電子秤で一個あたり45グラムをはかりとって、まるめていかれています。すご〜い! 片栗粉をまぶして丸めたあと、しばらくしたら袋詰めです。今度は、粉を落としながら入れていきます。「1000枚分いれる」という恐ろしい会話が…(+o+) これが、午後からの販売で、あっという間に売り切れるのですね。 しばらくお手伝いをさせていただいて、職員室に戻りました。 |