9月9日の学校の様子をお知らせします
9月9日(月)雨の週初めになりました。本日の学校の様子をお知らせします。
全校朝会を講堂で行い、校長先生からは「先週は台風で大変でしたね。まだ危険な個所もあるので、下校後遊びに行くときも気をつけてください。また地域の方から手縫いの雑巾を寄贈していただきました。学校を美しくするのに使わせていただきたいと思います。」というお話がありました。 校区内で危険だった個所は、地域でほとんど片付けていただきましたが、一部まだの所については、本日も子どもの下校時に教職員が立って、安全を見守るようにします。 たこをやわらかく煮ました。たこのやわらか煮は、たこをみりん、料理酒、砂糖、しょうゆと一緒に焼き物機で90分間蒸し煮にした、煮もの料理でした。 みそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、うすあげ、かぼちゃ、白ねぎ等が入った汁物料理でした。 野菜いためは、豚肉、もやし、ピーマンを炒め、塩としょうゆで味付けした炒め物料理でした。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「ちびだこ たこらす」でした。子だこの「たこらす」が広い海の中で、くらげさんやえいさんと出会う刺繍の絵の物語でした。 下段の写真は、煮上がったたこです。 来週、月曜日の献立は「さけのしょうゆ風味焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。 本日まで集団下校を行います
9月7日(金)朝から雨になりました。運動場で体育ができないので、各学年は体育館で運動会練習を進めています。今年は高温による運動禁止や、台風による臨時休業、雨天等で練習が計画通りにできないこともあったので、各学年とも練習のしかたを工夫しているところです。
台風による通学路の危険個所を避けて子どもたちが安全に帰ることができるようにと、今日まで集団下校を行います。きょうだいが合流したり、地域別に並んだりするのに少し時間がかかりますが、子どもたちの安全を優先して行っています。 「からあげ!からあげ!」鶏肉のからあげは、にんにく、しょうが、塩、こしょうで下味をつけた鶏肉に、衣をまぶして揚げた児童に人気の揚げ物料理でした。 とうがんの中華スープは、とうがん、ハム、にんじん、ニラ等が入った中華風の汁物料理でした。 切り干しだいこんの辛みづけは、切り干しだいこん、きゅうりをごま、砂糖、酢、しょうゆ、ラー油で作った調味液に漬けた、ピリ辛の漬け物料理でした。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「保存食の絵本」でした。乾燥や塩蔵、瓶詰め等、色々な保存食の紹介や作り方が載っている図書でした。切り干しだいこんの作り方も載っていました。 下段の写真は、鶏肉のからあげを揚げているところです。 喫食後の児童の感想には「からあげ!からあげ!からあげがとにかく美味しかった!」「切り干しだいこんの辛みづけの味がよく浸み込んでいて美味しかった。」等がありました。 明日の献立は「たこのやわらか煮・みそ汁・野菜いため・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 4年生が自由研究をしてきました
9月6日(木)台風21号によって、通学路にまだ危険な個所があるため、児童の安全確保のために、本日6日(木)と明日7日(金)も学年ごとに集団下校をします。1年生は5時間目終了後、2〜6年生は6時間目終了後に地域ごとに教職員が付き添って下校します。学年によってはふだんより帰宅時刻が少し遅くなるかもしれませんがよろしくお願いします。
4年生は夏休みに理科の自由研究をしてきました。理科室横に掲示してあるのをたくさんの子どもたちが見に来ています。動物や植物を家で実際に育てて観察したり、材料を揃えて実験したり、図書やインターネットで調べたりして、写真や図表とともにまとめています。研究の動機や方法、結果や考察も書かれていて素晴らしい内容になっています。学校においでの際はぜひご覧ください。 |