12/11 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できあがり〜!![]() ![]() ![]() ![]() ほかほかのご飯が炊きあがりました。ほんのりおこげができていて、これがまたおいしそうです。 給食の後でしたが、「おいし〜。」と言いながらニコニコと食べていました。 冬休み、各ご家庭でチャレンジしてもらってくださいね。 \(^o^)/ 5−1 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 米をといで、野菜やうすあげを切って、煮干しの頭とお腹をとって、水を量ってと、グループんのみんなで確認しながら調理していました。和気あいあいと楽しそうに作業していました。 12/10 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10 防犯訓練![]() ![]() ![]() ![]() 担当の先生からは、避難時は、「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)を必ず守る」、「避難訓練は命を守るための訓練でもっと真剣に取組まないといけない」という注意がありました。 教頭先生からは、17年前に池田市の小学校で発生した痛ましい事件を例にあげ、「事件はいつ起こるかわからない」という話がありました。 次回は、来年1月に「地震・津波」を想定した避難訓練を予定しています。 |
|