TOP

12月25日(火) 2学期終業式

 長かった2学期もようやく終わりになりました。明日からは、子どもたちが楽しみにしている冬休みです。クリスマスやお正月といったイベントも待っています。子どもたちが安全に過ごすごとができますように、決まり事をご家庭でもきちんと話し合っていただきますようよろしくお願いします。


【冬休み中の予定】

12月29日(土)〜1月3日(木):学校休業日となります

12月17日(月) なわとび集会

 全校朝会の後、業間なわとびや体育の学習、休み時間などで取り組んできた、なわとびの発表を行いました。各クラス、3名ずつが代表としてみんなの前で披露しました。冬休み中にも、さらに上手になるように、めあてをもって取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月11日(火) 学校保健委員会

 学校保健委員会に、全校児童・学校医、地域・保護者のみなさんが参加をし、健康について考える機会を持ちました。今年のテーマは、「おいしくたべよう げんきをつくろう」でした。保健委員会の子どもたちが「おいしさ」についてのアンケートや食物アレルギーに関する絵本を読みました。大阪市の食育基本テーマとして、「バランスよく食べよう・朝ごはんを食べよう・野菜を食べよう・いっしょに食べよう・よくかんで食べよう・よく見て食べよう・大切に食べよう」の紹介もありました。今日の学習で、自分の健康や友だちの体のことを考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月2日(日) 日曜参観

 朝早くから、たくさんの保護者・地域の方々に来ていただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。また、作品展も最終日という事で、たくさんの方々に鑑賞していただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

11月29日〜12月2日 作品展

 今日から3日間、本校の講堂で作品展を行っています。子どもたち一人ひとりが、一生懸命作り上げた作品【1人2点(絵画作品・立体作品)】を展示しています。ぜひ、ご覧いただきますようお願いします。

 なお、鑑賞時間は次のようになっています。ご理解とご協力をお願いします。
  11月29日(木) 午後1時〜 5時
  11月30日(金) 午後1時〜 5時
  12月 2日(日) 午前9時〜12時
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
大掃除
1/8 給食開始
発育測定6年
委員会活動
1/9 発育測定5年
1/10 発育測定4年
口座振替日(給)