9/20 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 キレイキレイチェックディー![]() ![]() ![]() ![]() ハンカチ・ティッシュ・マスクの持ち物と爪を切っているかの確認をします。 1年生の教室をのぞいてみると、お兄ちゃんお姉ちゃんが見てくれるのを静かに待っていました。お家でもお子様の持ち物や爪の確認をお願いしますね。(^_^)v 準備が着々(*^^)v![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中での作業でしたが、教職員みんなでがんばりました。 運動場が一気に運動会らしくなりました。明日子ども達が登校してきた時にびっくりするでしょうね。(^。^) 1年 「みらいボーイ みらいガール!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな動きや隊形移動があって、一生けんめい練習していました。 これからもっと練習して運動会当日には、1年生のかわいいダンスを見ていただけると思います。乞うご期待!(^_-)-☆ 赤色のヒガンバナ![]() ![]() ヒガンバナは、写真のように茎だけがすくすくっと伸びて花が咲きます。その時は葉っぱはつきませんが、花が枯れた後ににょきにょきと成長するそうです。花と葉っぱが同時につかないので「葉見ず花見ず」と言われているそうです。 赤色のヒガンバナの花言葉を調べてみると、「情熱」「独立」などたくさんありました。 |
|