3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

8/31 2つ目のミストを設置!

画像1 画像1
 玄関ホールの運動場側に2つ目のミストを設置しました。北校舎から出てくる子ども達は、最初「あっ、雨?」と言っていましたが、すぐにミストと気づいていました。休み時間や来週からの運動会の練習で、子ども達に少しでも涼を届けられればと思います。

ミスト第2弾!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、玄関ホールを出た運動場側にミストを設置してもらいました。
運動場から教室に戻る時に、さっとミストをあびて、少しでもさわやかな気分になって次の学習に取組んでくれるとうれしいですね。(*^^)v

プール納め(1・4・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・4・6年のプール納め。今年の水泳学習は、6月は雨が続き気温が上がらず、7月後半は猛暑対策で夏休みのプール開放が2日間のみの実施となり、例年に比べると水泳学習が実施できた時間が少なかったように思います。
今日は、今年どのくらい泳力がついたかをテストしている学年が多かったです。子ども達は、真剣な表情で一生けんめい泳いでいました。
明日は、2・3・5年のプール納めです。忘れ物のないように一言声をかけてあげてください。

8/30 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、ご飯、牛乳でした。マーボーあつあげ丼は、いつもの豆腐違い、崩れにくくて食べやすかったです。中華スープは、たけのこの歯ごたえが良く、キャベツやわかめも入っていておいしかったです(^^♪

地区子ども会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
地区子ども会の後、各班集団下校をしました。
実際に警報が出た場合は、いきいき活動も中止になります。保護者のみなさんには、保護者メールでお知らせしますのでご確認をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 発育測定5・6年 委員会・代表委員会
1/9 発育測定4年  地区子ども会(集団下校)
1/10 発育測定3年 給食費口座振替日
1/11 発育測定2年