TOP

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(水)、住之江警察の方々、さざぴー隊の方々に
来校いただき、交通安全指導をしていただきました。
1・2年生は、安全な道路の歩き方をを教わりました。
右側通行、駐車車両に気を付けること、信号が黄色の
時は渡り始めないことなど、教えてもらいました。

中・高学年は、正しい自転車の乗り方を教わりました。
サイズの合った自転車に乗ること、交通ルールを守ること、
自転車は軽車両で車の仲間であること・・・などを
学びました。

命の危険から身を守るべく、交通ルールをしっかり守って
ほしいと思います。学んだことを日常生活にぜひ生かしてほしい
と思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始   
1/9 発育測定56年 集団下校
1/10 発育測定1年
1/11 発育測定2年