6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

3学期始業式(本校)

画像1 画像1
学校にまた子どもたちの元気な声が戻ってきました。
今日から3学期です。
運動場で行われた始業式では、校長先生から新年にあたり、「自分を律することの難しさとそれに立ち向かう友渕っ子であってほしい」という願いが伝えられました。
1月は往く、2月は逃げる、3月は去るといいます。短い期間だらこそ、誰かに注意・忠告されてから気づくのではなく、自分を律することで大きく成長してほしいと思います。
3学期も保護者、地域の皆様の変わらぬご理解とご協力をお願いします。

緊急 本校 ミマモルメの停止について

友渕小学校 保護者様

現在、本校で停電を伴う工事を行っておりますが、その関係でミマモルメが停止していることが判明しました。

停電を伴う作業は明日まで続きます。
本校いきいきでお子さんが来校する際、ミマモルメが届きません。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

新校舎増築記念品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友渕小学校PTAより、新校舎一階から二階へとつながる階段の踊り場に、「平成30年度 新校舎増築記念品」として立派な掲示板をいただきました。

これだけ大きなサイズであれば、子どもたちの作品をたくさん掲示することができます。

友渕小学校PTAの皆さま、いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます。

2学期終業式(本校)

画像1 画像1
本日、2学期の終業式を迎えました。
本校では運動場で終業式が行われ、校長先生からは、
「この2学期でできたこと、やり遂げられたことにはしっかりと自信を持ちましょう。できなかったこと、やり遂げられなかったことについては、その原因をはっきりさせ、新年そして3学期に向けて新たな目標としましょう。」という話がありました。
長く、行事も多かった2学期。児童たちは充実した生活を送れたという満足感に溢れた表情をしながら、校長先生の話に耳を傾けていました。
そのあと、3年生と6年生の2名の代表児童から2学期を振り返っての作文発表がありました。この発表も、児童たちは自分自身と照らし合わせながら聞き入っている様子でした。

6年生保護者の方へ

友渕中学校の制服採寸の日と友渕中学新入生保護者説明会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。

 1.友渕中学校、制服採寸日 〜 1月15日(火)16日(水)
                 15:30〜17:00  
                 友渕中学多目的室

 2.友渕中学校新入生保護者説明会 〜 2月6日(水)
                    15:00〜16:00

以上のように予定しております。
学校だより、学年だよりにて1月にはお知らせしますが、ご予定をお願いします。

また、本日制服採寸についてのお手紙を持ち帰っていますので、ご一読ください。
なお、お手紙の日付が「平成31年1月吉日」となっておりますが、保護者のみなさまに急ぎでお知らせするために本日の配布としています。ご了承ください。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
3年車いす体験学習
1/9 3年車いす体験学習
委員会活動
スクールカウンセラー従事日
1/10 給食費口座振替日
2年・3年発育測定
1/11 ICT支援員訪問
1年・6年運動能力向上授業
国際クラブ(合同)
2年・3年発育測定

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地