学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

生徒集会 10月22日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校集会は、生徒集会ということで、各種委員会からの連絡がありました。

今週は文化祭があり、各委員会も活躍します。

よろしくお願いします。

委員会からの連絡の後、実習生の紹介がありました。

今回の実習生は、職場実習ということで、2名の先生が1週間授業を見学して回られます。

お知りおきください。

男子バスケ部 夢授業の続き

画像1 画像1
2年生に夢授業で来てくださったコーチのご厚意で、放課後のバスケットボール部の指導もしていただきました。

相手との駆け引きに関する練習を中心に指導していただきました。

練習後には、将来の夢の話など、じっくりとミーティングもしていただきました。

貴重な機会をありがとうございました。

様々な指導者の話を聞き、どんどん良いものを吸収して成長してほしいです。

2年生 夢授業 バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、大阪市の夢授業でした。

プロバスケットボールのBリーグのエヴェッサ大阪よりコーチが来てくださり、2年生を対象に授業をしていただきました。

最初に全員で掛け声をして、気持ちを高めてから練習スタートです。

初心者でも楽しめる対人練習を数多く取り入れていただいたおかげで、最後まで楽しんで練習することができました。

特に、運動の苦手な男の子や女子生徒が笑顔で参加していたように思えます。

興味がない事や苦手なことでも、みんなで盛り上げれば、楽しく意欲を持って取り組むことができます。

他の教科でも、こんな風にみんなで盛り上げて楽しく学んでほしいと思います。

お忙しいところ来てくださった講師の先生、ありがとうございました。

10月15日(月)の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日は全校集会です。

校長先生のお話のあと、生徒会から取り組みの紹介、学校実習の先生からのあいさつがありました。

実習生は、今日から2週間授業なども担当します。

今日は、体調不良による欠席者やマスクの生徒が多かったように思えます。

朝晩涼しくなってきたので、体調管理に気を付けましょう。


男子バスケ部 vsバンビシャス奈良 U-15

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部は、新人戦に敗れて府大会出場を逃し、今日から心機一転スタートです。

今日は、Bリーグのバンビシャス奈良のユースチームとクラブチームのダイアモンドクラブを迎えて練習試合を行いました。

公立学校の部活動とは少し違う、独特のリズムと戦術に苦戦する場面もありましたが、最後まで集中力を切らさず、全勝で終えることができました。

全試合、1点を争う接戦でしたが、勝ちきれたことが大きいです。

一方で、先週の公式戦で、接戦を落としたことが悔やまれます。

悔しさをばねにしてまた一からがんばりたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31