3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H30年9月10日(月) 「全校朝会」

画像1 画像1
今日の朝は、雨天のため、放送朝会を行いました。
校長先生からは、先日猛威をふるった台風21号のこと、北海道での地震の被害のことについてお話がありました。また、最後に「自然災害はいつ起こるか分かりません。普段から自分の身は自分で守れるように、どのように避難すればいいかを考えましょう。また、お家でも家族で話をしましょう。」とおっしゃっていました。
看護当番の先生からは、今月の生活目標「学校の準備をきちんとしよう」というお話がありました。

応援団H30.9.7(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団の練習の様子です。昼休みに講堂で練習しています。

4年 団体演技 H30.9.7(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年団体演技の練習の様子です。音楽に合わせて、威勢のよいかけ声が講堂に響いています。

H30年9月7日(金) 「イングリッシュタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝学習は、「イングリッシュタイム」です。
英語の言葉を声に出して練習したり、カードを使って英語遊びをしたり、各学年で工夫しながら外国語活動に取り組んでいました。
全体的に子ども達は英語に慣れてきたのか、少しずつ発音が英語らしくなってきました。

避難訓練H30.9.6(木)

 暴風警報発令時に備えた避難訓練・集団下校を行いました。先日の台風のこともあり、緊張感をもって訓練に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 給食開始
1/9 委員会活動
1/10 児童集会(健康委員会) 発育測定(5年)
1/11 発育測定(6年) S.C.
1/14 成人の日

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより