TOP

第30回 太陽の町納涼大会その2

途中で給水に休憩を随時取り、児童の安全に配慮しながら運行していきました。
南港北中学校の生徒は神輿を担当し、元気に担いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第30回 太陽の町納涼大会その1

8月4日(土),南港光小学校校下で太陽の町納涼大会が盛大に行われました。
午前10時からは子どもみこし運行が行われ、多くの児童が参加しました。3台の山車と1台の神輿が校下を練り歩きました。大変暑い中でしたが、にぎやかに校下を巡行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑中お見舞申しあげます!

画像1 画像1 画像2 画像2
気温、水温が心配だったプール開放も無事終えることができました。ご準備いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
図書館開放も終わりました。図書ボランティアのみなさん、久野先生、ご協力ありがとうございました。

8月になりました。
児童のみなさん、夏休みはいかがですか?健康に気を付けて、楽しい毎日を過ごしましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 給食開始 発育2測定(3)(4)
1/9 発育2測定(1)(2) C-NET(5)(6)
1/10 作品展 発育2測定(5)(6) 口座振替日(給食費)
1/11 作品展 出前授業(6)エネルギー
1/12 作品展鑑賞(土曜授業)

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

「運営に関する計画」