運動委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のフレンド集会は運動委員会の発表でした。遊具の使い方や放課後の運動場の過ごし方をクイズを交えて発表しました。初めは劇もあり、楽しい発表となりました。
 発表後は運営委員会より運動会のスローガンの話合いの呼びかけがありました。もうすぐ夏休みですが、休みが終わるとあっという間に運動会です。協力してスローガンを考えて欲しいと思います。

感嘆符 不審者情報がありました!

 昨日午後4時頃、3丁目の清水丘住宅付近で本校児童が20代くらいの男性から声をかけられる事案が発生しました。
 全校児童に注意喚起するとともに、住吉警察署にも連絡を取り、パトロールを強化するなどの対応をしていただいております。また、本校教職員による下校時の校区内巡視も行います。
 保護者の皆様におかれましても、登下校時の安全や放課後、休日の過ごし方について、十分ご配慮いただきますよう、よろしくお願い致します。
 また、不審者を見かけたり、声をかけられたりする等の事案がありましたら、早急に住吉警察所(6675-1234)または小学校に連絡いただきますよう、よろしくお願いします。

PTA広報版の紹介

画像1 画像1
 いつもPTA活動にご協力いただきましてありがとうございます。今回のPTA広報版はプール開きの様子を紹介しています。本日から個人懇談会が始まります。来校された際は、ぜひご覧ください。

出前授業3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3年生は出前授業があり、ブラインドサッカーを行いました。目が不自由な人の気持ちになって日頃の苦労を知り、実際に体験もしました。初めて体験する子どもたちが多く、不慣れな部分もありましたが楽しく学習することができました。

調理実習6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から今日にかけて6年生は調理実習を行いました。今回は朝ごはんをテーマにして、スクランブルエッグか卵焼き・野菜炒めを作りました。班で協力して野菜を切ったり、炒めたりしました。塩コショウの加減が難しかったようですが、とてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 発育測定5・6年 給食開始
1/9 発育測定3・4年 SC
1/10 委員会活動 発育測定1・2年 給食費口座振替日
1/11 フッ化物塗布4年 墨江丘中学校制服採寸
1/14 成人の日