春の遠足3・4年 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外で食べるお弁当はとてもおいしかったです。たくさん思い出ができましたので、またお家でもお話を聞いてあげてくださいね。

春の遠足3・4年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はとても暑かったです。たくさん歩いたり、動いたりして疲れていましたが、体験はとても楽しそうにしていました。

春の遠足3・4年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園内には自転車博物館があり、見学をしたり体験をしたりして楽しむことができました。

春の遠足3・4年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3・4年の春の遠足で、大仙公園へ行きました。天気に恵まれ、公園でたくさん遊ぶなど楽しい思い出ができました。

一年生ときぼう交流会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に1年生と希望交流会を行いました。この日のために5年生と一緒に1年生にプレゼントする「ビリーブ」の歌を一生懸命練習してきました。少し初めは、緊張していましたが、練習の成果もありとても上手に歌うことができました。縦割り班でゲームをしたり、とても楽しい交流会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 発育測定5・6年 給食開始
1/9 発育測定3・4年 SC
1/10 委員会活動 発育測定1・2年 給食費口座振替日
1/11 フッ化物塗布4年 墨江丘中学校制服採寸
1/14 成人の日