いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

児童集会

 11月1日(木)の児童集会は運動場で鬼ごっこをしました。さわやかな秋空の下、朝から元気いっぱいに体を動かしました。
画像1 画像1

学習園でお芋が豊作!

画像1 画像1 画像2 画像2
飼育緑化委員会のみんなで育てました。大きなサツマイモがたくさんできました。

給食調理室に!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から11月、秋も深まり、寒さもやや厳しさを増しはじめました。
冬支度をはじめる手作りのリスさんが飾られました。

2年生算数の研究授業です。

画像1 画像1 画像2 画像2
ひき算のしかたを考えよう! 十のくらいから1くり下げて考えよう。
タブレットを使っても、しっかり
考えました。

給食調理室は季節の飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、ハロウィン。トトロもいます。花瓶に花もいっぱいです。みんな調理人さんの手作りです。今までの作品もあります。11月のリスさんの作品も準備中とのことです。
季節感いっぱいの調理室でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 給食開始
保健
1/9 発育測定(6年)
1/10 発育測定(5年)
1/11 発育測定(4年)
その他
1/10 給食費口座振替日
1/14 成人の日