新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式
カテゴリ
TOP
お知らせ
大淀小学校日記
なかおおよどようちえんにっき
最新の更新
雪遊び
4年生 理科の実験
始業式
たこあげ
2年 かけ足大会に向けて練習始めました!
お楽しみ会
4年生 陶芸教室
とうふハンバーグ
100周年記念として
避難訓練をしました。
四年生 かけ足タイム
幸せお弁当作り
バスまつりに参加しました
2年生 絵本読み聞かせ交流
5年 調理実習
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
みんなでなかよく3
どの班も工夫して楽しく遊ぶことができました。
とても素敵な異学年交流になりました!
みんなでなかよく2
浦江グラウンドをお借りして、広い場所でのびのびと遊びを楽しむことができました。
6年生のリーダーを中心に、みんなで協力し、なかよく過ごすことができました。
お外でお弁当食べました。
今日は小学校と幼稚園で浦江グラウンドへ遊びに行ってきました。
とても天気が良かったので、帰って来てから、お外でお弁当を食べました。お外で食べてとっても嬉しい気持ちになったきりん組さんでした。
みんなでなかよく1
大淀小学校全校児童と、中大淀幼稚園のきりんぐみ、うさぎぐみのみんなで、浦江公園に来ています。班ごとに別れ、それぞれが考えたゲームで楽しく遊んでいます!
2年 校外学習
2年の校外学習で、千里南公園へ行ってきました。不安な天気でしたが、なんとか出発ができました。行きは駅で切符を自分たちで買いました。初めての体験にドキドキしている子もいました。
また千里南公園ではどんぐりやまつぼっくりなどたくさんの秋を見つけることができました。
11 / 34 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:101
今年度:857
総数:392928
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
小学校行事
1/9
委員会活動
1/10
席書会(1年)
給食費口座振替日
1/11
席書会(2〜6年)
祝日講話(成人の日)
登校巡視
1/12
休業日
1/14
成人の日
1/15
避難訓練
席書展準備
発育2測定6年
交通安全の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会報道発表資料
#大阪市で先生になろう! 〜教員採用ポータルサイト
大淀小関連
大阪市立中大淀幼稚園(本校併設園)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト