手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

重要 学級休業のお知らせ 3年1組 6年1組 6年2組

寒冷の候、保護者の皆様には本校教育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。さて本日3年1組・6年1組・6年2組では、インフルエンザ及びかぜ様疾患等での欠席者・早退者が多くなり、明日から学級休業を行い、かぜ様疾患等の蔓延を防ぐ措置をとることにいたしました。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

3年1組児童
6年1組児童
6年2組児童

学級休業:12月12日(水)〜14日(金)

※登校は12月17日(月)からになります。
※当該学級は本日は給食後に下校となります。
※懇談会は予定通り実施します。

台形の面積の求め方 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生において算数科の研究授業が行われました。今日は他の学校からも先生たちが見に来ていました。台形の面積を求める方法にはいくつか考えられます。子どもたちは今までに習った知識を活用して、なんとか解決できないだろうかと試行錯誤していました。タブレット上で図形を切り取ったり回転させたりしながら解決の糸口を探していきます。「こうしたらいいんじゃないかな。」「うまくいきそうだよ。」…、友だちと相談しながら学習を進めていました。

回路 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明かりがつくときは、1枚目の写真のように豆電球と、かん電池の+きょくと−きょくが一つの「わ」のようにつながって、電気の通り道ができています。この電気の通り道を「回路」といいます。子どもたちはしっかりとノートにまとめていました。

切り絵 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子どもたちが切り絵をしていました。来年の干支は「いのしし」です。どうやら年賀状に使うみたいです。画用紙の上にデザイン画をおいて、カッターで切り取っていきます。切り取った画用紙をそのまま年賀状に貼り付けるようです。5年生は図工が大好きで細かな作業が得意になってきています。先生の影響が大きいのかもしれませんね。ちなみに3枚目の写真は電動のこぎりです。薄い板を切ってパズルを作るみたいです。もう少し進んだら紹介したいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、さけのマリネ、肉団子と麦のスープ、プチトマト、牛乳、パン、でした。さけのマリネはさけは薄めのころもがついてちょうどよく揚げられていて、甘めの酢やオリーブ油がからまってさっぱりとした味付けとなっていました。肉団子と麦のスープは肉団子はやわらかく、麦の香りが効いた中華風スープに仕上がっていました。プチトマトは弾力がありみずみずしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 発育2測定5年
1/10 発育2測定4年
給食費振替日
1/11 発育2測定3年
1/14 成人の日
1/15 発育2測定2年
クラブ活動
耐寒駆け足練習〜1/30