3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

放課後ステップアップ H30.11.7(水)

 11月5日(月)の様子です。教えあいながら宿題をする姿が見受けられました。教えてもらう子はもちろんのこと、教える側も学習内容の復習になっています。


画像1 画像1

H30年11月7日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉のコチジャンいため
● もずくスープ
● ブロッコリーのナムル風あえもの
● ごはん
● 牛乳
H29年度学校給食献立コンクール最優秀賞献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年11月7日(水) 「読書タイム」

朝の「読書タイム」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年11月7日(水) 「読み聞かせ」

今日は、1年生・3年生の教室で「読み聞かせ」がありました。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年11月5日(月)体重測定

画像1 画像1
11月の体重測定を実施しました。
測定前に、せきエチケットのお話をしました。
風邪ウイルスが、おしゃべり・せき・くしゃみでどのくらい飛ぶのか、
実際に糸を使ってみせると、「えぇー」と驚きの声が…。
風邪に負けずに、これから寒くなる季節を乗り越えたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 委員会活動
1/10 児童集会(健康委員会) 発育測定(5年)
1/11 発育測定(6年) S.C.
1/14 成人の日
1/15 栄養指導(2年) 発育測定(4年) 手洗い・うがい強調週間(18日まで) 体力強化週間(31日まで) あいさつ隊開始(〜3/8)   

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより