学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年 理科「秋の生き物」11月14日(水)

今日の理科では、秋の生き物を観察しに行きました。
夏と違って、気温が低くなっていることや、葉っぱの色が変わっていることに気づきました。
葉っぱの色が変わる順に並べたりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 読み聞かせ 11月14日(水)

今日は、朝の時間に読み聞かせがありました。
まず、「ウラパン・オコサ」を読んでいただいたあと、「What a beautiful day」という曲に合わせて読み聞かせをしていただきました。

とても素敵なお話で、子どもたちはじっくり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科「秋みつけ」 11月12日(月)

 生活科の学習で城北公園に秋みつけに行きました。
 春に遠足で行った時と景色が、緑や草花の色とりどりだった様子から、茶色や黄色に変わっている事にきづいたり、9月の台風で街灯や木々が倒れていることにびっくりしたりしながら、ドングリや綺麗な葉っぱをたくさん拾うことができました。
画像1 画像1

4年 国語「ある人物になったつもりで」 11月14日(水)

 今、国語では習熟度別のコースに分かれて物語づくりに取り組んでいます。今回は、「ある人物」になりきって書いていきます。原稿用紙の使い方も確認しながら取り組んでいます。

 集中して、物語を書いています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1

6年 体育 「フラッグフットボール」11月13日(火)

子ども達はチームで作戦を考え、授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 給食費口座振替日
1/14 成人の日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査