水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

トップアスリートによる「夢・授業」H30.8.28(火) 5

画像1 画像1
画像2 画像2
BGMに合わせながらテンポよく動き、隊形移動もしてフィニッシュ。

楽しく活動できました。

トップアスリートによる「夢・授業」H30.8.28(火) 4

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は、屋上プールでの実技指導です。

アーティスティック スイミング(シンクロナイズド スイミング)の基本的な動きの体験をレクチャーしていただいている様子です。

トップアスリートによる「夢・授業」H30.8.28(火) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2005年 世界水泳モントリオール大会(左)と、2007年 世界水泳メルボルン大会(右)のそれぞれ銀メダル。

モントリオール大会の銀メダルは光にあてると、美しい波の模様が、、、。

トップアスリートによる「夢・授業」H30.8.28(火) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
さらに、シンクロのコスチュームやメダルを子どもたちは見せていただきました。

トップアスリートによる「夢・授業」H30.8.28(火) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
北京オリンピック シンクロ日本代表選手の橘 雅子さんに来ていただき、6年生が「夢・授業」を受けました。

まず講演では、シンクロのDVDを視聴しながら選手時代の厳しい練習のようすやオリンピックでの感動のシーンなどいきいきと話してくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 児童集会(健康委員会) 発育測定(5年)
1/11 発育測定(6年) S.C.
1/14 成人の日
1/15 栄養指導(2年) 発育測定(4年) 手洗い・うがい強調週間(18日まで) 体力強化週間(31日まで) あいさつ隊開始(〜3/8)   
1/16 発育測定(3年) 5h授業(14:30下校)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより