令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

7/26 補充学習4日目

画像1 画像1
月曜日に始まった補充学習も4日目。後1日になりました。
今日もたくさんの子ども達が補充学習に参加していました。
なかよし学級の子ども達も漢字や計算問題、国語の読み取りなど、熱心に勉強していました。

研修しています その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間ずっと研修していたので、途中で先生達も疲れが出てきました。
先生達のつぶやき・・・
「子どもの気持ちがわかるわぁ」「思うようにできない時にやる気が出なくなってしまう」「ほめてもらったら、やる気が出るね」「もういっぺんやってみたらいいやんと言われると安心するわ」などなど。
2学期からの図画工作の指導が楽しみです。

研修しています その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の月曜日から、毎日午後に先生達も研修をしています。
月曜日は、算数科研修会。火曜日は、コリアタウンのフィールドワークと学習会。
今日は、サクラクレパスの方に来ていただいて、パスとコンテ、水彩絵の具の使い方や技法についてたくさん教えていただきました。
次々教えてくださるので、先生達もものすごく集中して研修に取組みました。

キバナコスモスが咲きました

画像1 画像1
地域の方に植えていただいたキバナコスモスがきれいに咲き始めました。
大きな花です。暑い中ですが、学校にお越しの際は、職員室前やプール前の花壇ものぞいてみてください。

7/25 今日もがんばるぞ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳の特練とプール開放は中止になって残念ですが、今日も朝から子ども達がたくさん補充学習や図書館開放にやってきました。
着々と夏休みの宿題をしています。あと2日、がんばってほしいです。
(*^^)v
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 発育測定3年 給食費口座振替日
1/11 発育測定2年
1/14 成人の日
1/15 発育測定1年 クラブ活動
1/16 第6回授業研究会(3年)3年生以外午前中授業