4年田辺だいこん収穫
4年生が9月に種をまき、葉につく虫をとり、雑草をぬき、みんなで丹精こめて育ててきました。
そして、本日収穫です。 収穫した大根は家庭にもって帰ります。 ご指導いただきました藤本泰一郎さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 1.10
・中谷先生 赴任のあいさつ
・今年、初のたてわり活動 ・矢田西フェスティバルのめあて発表 平成最後!矢田西史上最高に盛り上がり 全員が笑顔で最高のフェスティバルにしよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ICT教育 1年 タブレットを使おう
ICT支援員さんの支援を受けながら、1年生がタブレット端末の使い方を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室 お正月バージョン
図書館補助員さん、ボランティアさんで飾りつけていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期 始業式
・はじめのことば 杉本先生
・校長先生のお話 おはようございます。そして、明けましておめでとうございます。 みなさん、宿題は終わりましたか? 今年も、何事においても最後までやりとげてください。 そして、1月の月目標でもある「元気にあいさつをしよう」をしっかりがんばりましょう。 最後に今の学年もあと3か月です。仲間を大切にして、思い出深い学年、クラスにしてください。 ・3学期の生活指導 上田先生 ・校歌斉唱 ![]() ![]() ![]() ![]() |