11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!
TOP

あたたかいビーフシチューをどうぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「食パン、ビーフシチュー、カリフラワーのピクルス、和なし(缶)、マーマレード、牛乳」です。
 シチューのルウは手作りです。釜にサラダ油を入れ、小麦粉を褐色になるまで時間をかけて十分に炒め、煮汁を少しずつ加えてのばし、ルウの完成です。手作りルウとラッキーにんじんの入ったあたたかいシチューで、みんなの心もからだもホカホカに。

めざせ!かけ算九九マスター!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(木)
九九をマスターするために、2学期から6年生に九九を聞いてもらっている2年生が、3学期から教頭先生が出すばらばら九九に挑戦しています。
教頭先生から合格をもらった子どもたちは「ヤッター!」と大喜びでした。

おはなしの会

1月10日(木)
今日はおはなしの会がありました。
子どもたちが楽しく読み聞かせを聞いていました。
ヨシタケシンスケ作「おしっこちょっぴりもれたろう」のお話で、
「みんなもあったよね」という声かけに対して、うなずく子どもたちでした。
画像1 画像1

正月の行事献立

画像1 画像1
 今日の給食は、正月の行事献立「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳」でした。給食のぞう煮は、みそ仕立てです。ふだんのみそ汁は、かつおやさばなどの混合けずりぶしですが、きょうはかつおぶしのみのだしなので、上品な仕上がりです。
 ごまめは、名前だけだと子どもたちは「何?」となりますが、給食を見ると「あぁ、これかぁ」と思い出します。
 最近は、おせち料理を食べる機会が少なくなってきているとも聞きますが、給食ではいろいろな行事食を出し、伝えていきたいと思います。
 今年もよろしくお願いします。

保健室前1月掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の1月の掲示物は
けんこうおみくじです。

おみくじの内容は
けんこうに関するアドバイスになっています。

休み時間になると、保健室の前は
おみくじを引きたい子どもたちが並んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ