令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1年生学習発表会の練習

1年生が、講堂で来週の学習発表会に向けて「サラダでげんき」の舞台稽古をしていました。大きな声を出して、それぞれの役を一生懸命演じていました。来週がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学習発表会の練習

3年生は、英語で物語を発表します。
発音が難しい部分もありますが、がんばって練習していました。
本番までにはまだまだ上達するでしょう。楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科の学習

今日は、5年1組が運動場で長縄跳びの授業をしていました。それぞれのグループで、声を掛け合いながら記録をのばしていました。とても上手に跳べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日の児童集会は、「先生あてゲーム」を集会委員の人たちが企画運営をしてくれました。なかなか難しかったようですが、すごく盛り上がりました。集会委員さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい清掃

今日の5時間目は、みんなで使う公園や町を美しくする活動「ふれあい清掃」を行いました。主に3つの公園に分かれて縦割り班で清掃をしました。保護者や地域の方々もきてくださり、みんなで公園を美しくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 あいさつ週間(〜1/19)
平面作品展示(〜1/31)
1/17 クラブ

学校だより

保健だより

給食だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会