学級休業のお知らせ 5年1組
学級休業のお知らせ 5年1組
初春の候、保護者の皆様には本校教育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。さて本日5年1組では、インフルエンザ及びかぜ様疾患等での欠席者・早退者が多くなり、明日から学級休業を行い、かぜ様疾患等の蔓延を防ぐ措置をとることにいたしました。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
5年1組児童
学級休業:1月11日(金)〜14日(月)
※登校は1月15日(火)からになります。
※本日は給食後に下校となります。
【できごと】 2019-01-10 09:52 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、ビーフシチュー、カリフラワーピクルス、和なし、牛乳、パン、でした。ビーフシチューはじゃがいもがホクホクでにんじんやたまねぎもやわらかく煮られていました。手作りのルウでまろやかにととのえられたシチューはコクがあり味わい深く、牛肉の旨みもしっかりととけ出していておいしかったです。カリフラワーのピクルスはほのかな酸味が感じられ、口当たりがよかったです。和なしは冷たくて甘かったです。
【できごと】 2019-01-09 13:18 up!
寒さに負けない・1年生
1年生は2時間目の体育で、運動場を走っていました。かけ足週間は来週からですが、最初は並んで走ること、追い越すときは外からなどルールを守って走る練習をしていました。この後縄とびをしたりして、元気いっぱいに運動しています。陽射しは暖かいのですが、外の気温は7度。でも子どもたちは、頑張っています!
【お知らせ】 2019-01-09 10:25 up!
きらきらぼし 1年生
ドドソソララソ
ファファミミレレド
ソソファファミミレ
ソソファファミミレ
ドドソソララソ
ファファミミレレド
なつかしいですね。
子どもたちのふくけんばんハーモニカをきいて、子どもの頃を思い出しました。
なぜか「きらきらぼし」だけはよく覚えています。
【できごと】 2019-01-08 13:23 up!
プロフェッショナルたち 6年生
6年生が国語の授業で説明文の学習です。今日は1日目、導入部分です。「プロフェッショナルってなんだろう?」先生の問いかけに…、?????。みんなで考えてみることにしました。
プロフェッショナルってなんだろう?
プロ野球選手、プロサッカー選手からはじまり…、「達人」「職人」「技術がある人」「あこがれられる人」「何かがうまい人」「自分が上手なことでご飯を食べている人」「だれかの見本になる人」「努力を人一倍した人」・・・。いろんな意見が出てきて考えもどんどんふくらんできました。このあと本文を読んで、さらに自分の考えを深めていました。
【できごと】 2019-01-08 13:21 up!