3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

ほけんだより 感染症対策特別号 H30.11.20(火)

 本日、配付のお手紙です。冬の感染症対策としての特集です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語 H30.11.19(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「もうどう犬の訓練」というお話を読んでいます。写真は、教科書の重要な場面を子ども達で実際に演じてみている様子です。題材を通じて、目の不自由な人のことを考える良い機会になりました。

4年算数 H30.11.19(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「広さを調べよう」の単元を学習しています。ha(ヘクタール)やa(アール)など新たに学ぶ単位や面積の求め方の工夫を考えました。習熟度別少人数授業では、写真のように少人数制をとっているため、一人一人の学習進度に寄り添いながら進めることができます。

放課後ステップアップ H30.11.19(月)

画像1 画像1
11月7日(水)の様子です。ほぼ毎日、音読の宿題が出ていますが、この日は向かい合って声に出す様子が見受けられました。

H30年11月19日(月) 「巽ワールドフェス」

今日は、「巽ワールドフェス」がありました。
子ども達は、「韓国・朝鮮」、「ガーナ」の文化にふれることができました。韓国・朝鮮の楽器や遊び、ガーナのダンスの活動をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 栄養指導(2年) 発育測定(4年) 手洗い・うがい強調週間(18日まで) 体力強化週間(31日まで) あいさつ隊開始(〜3/8)   
1/16 発育測定(3年) 5h授業(14:30下校)
1/17 児童集会 発育測定(2年)
1/18 発育測定(1年)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより