寒くなってきました。お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。

♪きょうの給食 (1.10 正月の行事献立)

 3学期の給食が8日から始まりました。今日は、正月の行事献立「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳」でした。
 正月は新しい年の始まりで、新年を祝う気持ちや幸福・健康などを願ってぞう煮やおせち料理を食べる食文化があります。今日の給食では、穴が複数あいていることから「見通しがきく」とされているれんこんを使ったちらしずし、ぞう煮には大阪市なにわの伝統野菜の一つである金時にんじんを使い、五穀豊穣を願って食べられるごまめを組み合わせました。
 1月の給食では、このほかに「くりきんとん(15日)」「黒豆の煮もの(23日)」が登場します。みなさんのご家庭では、どのような正月料理を食べられましたか?

*金時にんじん
 江戸時代から昭和初期にかけて、大阪市浪速区付近の特産として「大阪人参」と呼ばれていました。長さは約30cmで色は深紅色、肉質は柔らかく甘みと香りが強いのが特色です。今日の給食では、生産量全国1位の香川県産のものを11kg使いました。給食室では、だいこんとともに紅白の梅の形に抜き、正月らしさを出しました。

*6年児童の感想
・ちらしずしの酢のごはんとれんこんがよく合っている。
・れんこんとごまめがサクサクしていておいしい。
・ごまめの少し濃い目の味がごはんによく合う。ごまめだけでもおいしい。
・家で食べたぞう煮と違って、トロトロでおいしかった。
・みつばの香りがよかった。
・ぞう煮の汁の味が野菜とよいコンビネーションだった。
・いろいろな具が入っていたのでおいしかったし、栄養もとれてよいと思う。

 ぞう煮は具材や味付けなど、その地方や家庭によってさまざまです。給食では白みそ仕立てで提供しましたが、各ご家庭ではいろいろなぞう煮が食べられているようですね。
 行事にちなんだ食文化が失われつつあるようですが、古くからの伝統を子どもたちにもしっかりと伝えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました!(1.7)

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

いよいよ3学期が始まります。
今日は始業式でした。

校長先生からは、自分たちのよいところを「伝」えていくことが学校の伝統になっていくこと、自分の意見や考えを「伝」えることが大切であるということなど3学期に向けてのお話がありました。

また、2学期に受賞したおおさか学校給食献立コンテストや水泳大会の表彰がありました。3学期もいろいろな場面で、子どもたちのがんばる姿が見られることだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の給食が終わりました!(12.21)

 21日は2学期の給食最終日でした。給食室ではサンタクロースとトナカイが子どもたちを歓迎!大歓声がわきおこっていました。今日の献立は「ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味」でした。

*「じゃこ豆」は、朝から熱湯につけて柔らかくした大豆にでんぷんをまぶして油で揚げたものと、ちりめんじゃこ、ごまを合わせ、砂糖・こい口しょうゆで甘辛く味付けした人気メニューです。
*「かぶのゆず風味」は、焼き物機で蒸したたんざく切りのかぶに、砂糖・塩・酢・うす口しょうゆ・ゆず果汁で味付けをした一品です。かぶは、旬の12月に毎年登場しています。今日は福岡県産の立派なかぶを23kg使いました。

 1年生にとってはどちらもはじめてのおかずです。さてさて、おいしく食べることができたのでしょうか?

 「じゃこ豆はちょっとかたいけどおいしい。」「じゃこはごはんといっしょに食べたらふりかけみたい。」「かぶは知ってるよ。『おおきなかぶ』に出てくるから。」「きょうの煮ものも大好き。」とにぎやかな給食時間でした。
 いつもは食べきれずに残していた子どもたちも時間内に残さず食べる様子があちらこちらで見られました。頑張りましたね!

*3学期の給食は1月8日(火)から始まります。冬休み中もすききらいなく食べて、元気にすごしましょうね!では、よいお年を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会(健康委員会発表)

2学期最後のなかよし集会で、健康委員会による「かぜ・インフルエンザに負けないぞ」の劇とクイズを行いました。
規則正しい生活をおくる“しょうじくん”とみだれた生活になっている“たろうくん”を比較し、ふたりの体の中の細胞(赤血球や白血球)がどんな様子になっているかを劇で表現しました。
本校は今年は早くもインフルエンザ(A型)が流行し3年3組、1年1組が学級休業となりました。普段から体力をつけて抵抗力を高め、ウイルスに負けない体づくりに心がけましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

PTAベルマーク作業

12月18日(火)19日(水)の2日間で、PTA学級委員のみなさまにベルマーク作業をして頂きました。各家庭で集めて頂き、子どもたちが学校に持ってきてくれたベルマークの点数をPTA学級委員のみなさまが集計してくださっています。
PTA学級委員のみなさま、お忙しい中本当にありがとうございます。
今後も本校のPTA活動にみなさまご協力よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

保健だより

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ