2学期 多くの行事が待っています! がんばりましょう!!
TOP

11/27  今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、中華丼、もやしの中華あえ、りんご、ご飯、牛乳でした。中華丼は、味付けがよく子ども達に大好評でした。もやしの中華あえは、もやしとごま、三度豆がよく合い美味しくいただきました(*^^)v

ジャンピングボード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も休み時間ごとに子ども達がボンボンとジャンプする音が職員室に聞こえてきます。管理作業員さんが新しいジャンピングボードを出して運動場に設置してくれました。少し傷んだボードの修理もしてくれています。子ども達には跳びやすいお気に入りのジャンピングボードがあるようです。

11/27 英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生から順に各学年の英語タイムを見て回ろうと思っていたのですが、1−1に入ったら、子ども達から「How are you?」と声をかけられ、それから担任の先生と一緒に子ども達と英語タイムを楽しんでしまいました。(^^ゞ
昨日の朝会の話から「I’m hungry.」の人を聞いてみると、なぜか15人も手が挙がってしまいました。「朝ごはん食べてきたけど、もうおなか減った。」と言っている子もいましたが、たぶん何となく手を挙げてしまったのかもしれないです。手を挙げた子どもの数も「one,two,three,four・・・」と英語で数えました。
1−2は、「Floppy’s Bath」の絵本を読んでもらっていました。泥だらけになった犬のFloppyを家族でお風呂に入れてきれいにしてあげるお話です。子ども達は、とても楽しそうに聞いていました。(*^_^*)

ソンセンニムとともに 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ソンセンニムが来てくださり、韓国・朝鮮のことについて教えてくださいました。
6年生は、社会科の歴史でも、戦争や世界の国々との関わりについて学習しています。私達の住む大阪には、たくさんの外国人が住んでいます。中でも、一番多い韓国・朝鮮にルーツがある方々は、11万人も住んでいます。日本から一番近い国である韓国・朝鮮の文化や歴史についてクイズも交えて学習を深めることができました。
それぞれの違いを認め合い、尊重し合えることが大切だということを改めて感じる機会となり、「『共に生きる』を考える」の学習のまとめとなりました。

なんて優しい(*^。^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
1−2の公開授業中にしんどくなって保健室へ行った子どもがいました。授業が終わってから隣の席の子どもが、自分の片づけをしてから、しんどくなった子の分まで教科書やノートをきれいにそろえて机にしまってくれていました。優しい心が育っているんだなぁと本当に微笑ましい一コマでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育測定1年 クラブ活動
1/16 第6回授業研究会(3年)3年生以外午前中授業
1/17 歯みがき指導(2年)
1/19 ニコニコ交流会(土曜授業)