2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

学校保健委員会の開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に学校保健委員会を開催しました。
保健委員会の子どもたちが、手洗いの効果について実験した内容を発表しました。劇やダンスもあり、とても楽しい学習の時間になりました。
ご参加いただいたPTAのみなさん、ご協力ありがとうございました。

タブレット端末を使った学習【分校】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ICT支援員の訪問に合わせて、2年生でタブレット端末を使った学習活動を行いました。図画工作科で描いた「魚の中からこんにちは」を素材にして、さらに画像を加工しています。タブレット端末の操作も素早く馴染み、いきいきと活動する姿が印象的でした。

2年生 移動図書館の見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館の利用方法や図書館についてのクイズもあり、移動図書館の見学だけでなく図書館のことを色々知ることができました。

2年生 移動図書館の見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市立中央図書館より、移動図書館に来ていただきました。移動図書館とは、車に約3000冊の本を積み、出先で本の閲覧や貸し出しをする活動のことです。
現在、ベルパークシティー内に月1回2台の移動図書館が来ているそうです。
移動図書館が来る日は、大阪市立図書館のホームページでお知らせしているそうです。

児童集会 栽培委員会による発表

画像1 画像1
毎週木曜日は児童集会を行っています。
今日は栽培委員会が、校内で育てている植物の3択問題を7問出題しました。
難しい問題も多く、全問正解できた児童はいませんでしたが、最高で6問正解した児童が数名いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 6年税のお話
1年・4年発育測定
友渕中学校制服採寸
1/16 クラブ活動
スクールカウンセラー従事日
1年・4年発育測定
友渕中学校制服採寸
1/17 国際クラブ(西)
5年発育測定
3年 昔のお話
1/18 6年運動能力向上授業
国際クラブ(東)
5年発育測定
1/21 6年発育測定
2年特別支援教育学習

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地