9月6日(木)の給食の献立![]() ![]() 豚肉のほかに、たまねぎとピーマンを一緒に甘辛く下味をつけて焼いています。 ●みそ汁 ●オクラのおかかいため ●ごはん ●牛乳 9月5日(水)の給食の献立![]() ![]() 9月のグラタンは、アレルギーサポート月間であることから、粉末チーズやパン粉を使用せず、牛乳の替わりに豆乳、小麦粉から作ったマカロニの替わりに米粉で作ったマカロニを使用しています。小麦・乳アレルギーのある児童も食べることができます。 ●トマトスープ ●冷凍みかん ●食パン ●アプリコットジャム ●牛乳 5年生 保健指導(睡眠)![]() ![]() 「すいみん列車」のお話をしていただき、睡眠をきちんととることの大切さについて学習しました。 9月から運動会の練習も始まり、ほぼ毎日、暑い中体を動かす活動があります。 すいみんをしっかりとることでその日の疲れを癒し、次の日も元気に各活動へ集中できるように、早寝早起きを意識して生活してもらいたいと思います。 開舎式![]() ![]() パルケエスパーニャを出発しました!![]() ![]() ![]() ![]() |
|