作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から運動会の練習が始まりました。「ジャンプマン」の曲に合わせてとんだり手をあげたり。あっという間に振付を覚えて2年生パワーが伝わってきました!運動会まであと4週間。乞うご期待!!

9月3日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●たこのやわらか煮
●みそ汁
 旬のかぼちゃを使用し甘めのおみそ汁となるので、白みそよりも約5倍の分量の赤みそを使用しています。
●野菜いため
●ごはん
●牛乳

6年_出前授業_「LINE」

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日

出前授業で「LINE」の方に来ていただきました。
インターネットの特徴を学んだあと、
顔が見えない相手の気持ちは
よみとることができるかを考えました。
実際のLINEスタンプやトークの場面がモニターにうつり、興味深く学ぶことができました。

8月31日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●チキンカレーライス【米粉】
 米粉のカレールウの素を使用しているので、小麦アレルギーのある児童も食べることができます。
●野菜のピクルス
●ぶどうゼリー
●牛乳

8月30日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●焼きハンバーグ
●豆乳コーンスープ
 チキンスープの代わりにアレルゲンの乳を使用していない野菜ブイヨンを使用しています。
●キャベツのカレーソテー
●ライ麦パン
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/15 避難訓練(地震) 発育測定2年
1/16 C−NET 発育測定1年
1/17 なわとび週間(〜30日)
1/18 しょっきピカピカの日
1/19 せいわっこ広場
1/21 よも★よも