2−3 新しい計算を考えよう その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達のノートを写真で撮って大型TVに映したので、一人一人の考え方がとてもよくわかりました。「ふりかえりカード」には、ニコちゃんマークがずらりとそろっていましたよ。(^_^)v 2−3 新しい計算を考えよう その1![]() ![]() ![]() ![]() 問題は、「1箱におかしが6個ずつ入っています。4箱では、おかしは何個になりますか。」です。この問題を解く「6×4」の答えの求め方を考えようというのが、今日のめあてでした。 子ども達からは、たし算・おはじき・図を使って計算するという考えが出ました。子ども達は、自分が考えた方法で確かめました。 9/27 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 声がそろって迫力があります![]() ![]() ![]() ![]() ご家族のみなさん・地域のみなさん、期待していてくださいね。 2年 大玉ころがしに大奮闘![]() ![]() とにかく子ども達は大玉と格闘していました。(^_^;) |
|