3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

教育実習生が来ました

画像1 画像1
今日から、住吉川小学校出身の大学生が教育実習生に来ています。
全校の子ども達には、今朝の運動会の全体練習で紹介する予定でしたが、雨が降っているので明日の全体練習の時に紹介ましす。10月22日(月)までの約1ヶ月、子ども達とたくさんふれあってしっかり勉強してほしいと思っています。
主に4−1の学級に入って実習します。4−1の子ども達には今朝あいさつをしました。実習生が来て子ども達もうれしそうです。

9/25 2年の英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週。朝の時間に2回実施している英語タイム。
今日の英語タイムのお話には、ハロウィンのカボチャが出てきました。
聞き取った言葉をどんどん発表する子ども達。その都度、「Good job!」とほめてもらっていました。アルファベットの勉強をほんの少ししているクラスもありました。
「Touch your head.」「Touch your shoulder.」「Touch your nose.」・・・と先生の話を聞いて、自分の頭、肩、鼻・・・をタッチするゲームもしていました。とっても楽しそうに活動していました。
(^_-)-☆

9/24 PTAソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子に続き、女子も試合を行いました。1回の裏に満塁ホームランが飛び出し!大差で勝利!!
1回戦を突破しました(^_^)v

がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の試合が終わりました。
健闘むなしく、負けてしまいました。
次は、女子の試合があります。

かっ飛ばせ〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お母さんや子ども達も応援しています。
がんばれ〜(^o^)/~~
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 発育測定1年 クラブ活動
1/16 第6回授業研究会(3年)3年生以外午前中授業
1/17 歯みがき指導(2年)
1/19 ニコニコ交流会(土曜授業)
1/21 フッ化物塗布(4年)