ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

【再掲】水道管洗浄に伴う学校給食休止(1月11日)について

画像1 画像1
すでにお手紙にてお知らせ(12月21日付)しておりますが、再度お願い申しあげます。
前日の夜間から未明にかけて近隣で水道管洗浄作業が実施されるため
1月11日(金)の学校給食を休止いたします。
保護者の皆様にはたいへんお手数をおかけしますが、弁当・水筒をお子さんに持たせていただきますようお願いいたします。
※当日は、通常通り授業を行います。

1/11(金)給食停止(配管洗浄に伴う)について

本日の学校の様子(2)【1月9日】

本日5時間目に「地域子ども会」が行われました。地域班に分かれて、通学路の確認などを行い、登下校の安全について話し合いました。その後、地域班ごとに集団下校をしました。
登下校ルートの確認だけでなく、普段の遊び場所などについての安全を考える良い機会にもしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【1月9日】

さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(1)【1月9日】

・朝の児童集会
→集会委員会による「お正月クイズ」で楽しみました。
・玄関掲示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【1月8日】

れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳
→今日の給食は、お正月献立です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 発育2年
1年昔あそび10:00-11:30
1/17 委員会活動(1月(2)わくわくランド準備)
1/18 漢字検定
1/19 PTA実行委員会9:30-理科室(役員会9-校長室)
1/21 食育の日
3年社会見学(くらしの今昔館)※要弁当
C-NET
1/22 (天王寺中学校・新入生保護者説明会 13:30- ※現6年生対象)

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル