自主学習 発表週間
新森小路小学校では、子ども達に、自主学習の取り組みを進めています。
11月19日〜22日の4日間を自主学習発表週間に設定し、友達はどんな自主学習をしているのか紹介し合いました。 1年生は、音読や計算カードなど、2年生は九九を時間を計って唱えたり、3年生はノートのまとめや、4年生は理・社を中心としたノートのまとめ、5年生は、算数のステップアッププリントを解いたり、6年生は、終わった自主学習ノートを積み重ねタワーにするなど、各学年の発達段階に応じた様々な学習に取り組んだものを、紹介し合いました。 家で、授業や宿題以外の学習(塾や習い事も含めて)に取り組めることは、すばらしいことです。ご家庭でも、そのようなお子さんの姿を見かけましたら、是非、褒めてあげてください。褒められることは、何よりも励みとヤル気につながります! 学校でも、学力向上に向けて、今後も継続して取り組んでいきます。 出前授業(11.29)
11月29日(木)の4時間目に旭東中学校から3人の先生にきていただき、6年生に出前授業をしていただきました。いつもの授業とは少し違った授業だったと思いますが、どのクラスも熱心に参加していました。中学校への進学に向けて貴重な経験になりました。旭東中学校の先生方ありがとうございました。
♪きょうの給食 (11.29 なまりぶしのしょうが煮)
なまりぶしは、新鮮なかつおが原料です。一般的には、かつおの身をおろした後に、湯の中で20分〜40分ゆで(煮熟:しゃじゅく)、冷やした後、皮と骨を取り除きます。その後、一度だけ表面をいぶして乾燥させ(焙乾)て作ります。
関西では「なまぶし」とも呼ばれ、以前はよく食べられていたようですが、最近では食卓に上がる機会も少なくなりましたね。給食では、せん切りにしたしょうが、砂糖、みりん、こい口しょうゆ、料理酒、水をあわせてバットに入れ、焼き物機で煮ました。 <5年3組の子どもたちの感想> ・身に弾力があってごはんによく合う。 ・中まで味がしみていておいしい。 ・身がパサパサじゃなくて、煮汁もたっぷりで食べやすかった。 ・皮までおいしかった。 ・魚としょうがが very very match! せん切りしょうがの入った煮汁もとてもおいしく、このクラスでは煮汁のお代わりに行列ができていました。 なまりぶしには、たんぱく質が多く含まれています。その他に鉄、ビタミンB群、ビタミンDなども含まれています。煮物、酢のもの、フライ、サラダ、サンドイッチ、パスタソースなど、いろいろな料理に使うことができます。 学校公開日ご参観ありがとうございました。普段の参観日とは違った一面をたくさん見ることができたと思います。また、子どもたちの学習の励みにもなりました。 今後とも、本校の教育活動にいっそうのご支援を賜りますようお願い申し上げます。 明日は、学校公開日です
11月28日(水)は、今年度の学校公開日となります。
通常の参観日とは違い、学校を一日公開しておりますので、ご都合のいい時間にご来校いただき、休み時間や掃除の時間など普段の子どもたちの学校生活の様子もご参観できますので、是非ともご来校よろしくお願いします。 学校公開実施にあたり、再度皆様方にお願いと当日の時間割一覧を掲載しておきますので こちらからご覧ください。 ↓↓ 学校公開日再度お願い 学校公開日時間割一覧 |