本日、2年1組の児童の中に発熱、風邪様疾患、インフルエンザによる欠席者が数名いたため、2年1組は明日から3日間(1月16日〜1月18日)を学級休業とします。これ以上風邪やインフルエンザが広がらないよう、ご家庭で次のことに十分ご留意いただき、健康管理に万全を期していただきますよう、よろしくお願いいたします。
1 温かくしてゆっくり体を休める。(夜は、早く床につき、睡眠を十分とる。)
2 手洗い・うがいを励行する。
3 室内を乾燥させない。
4 朝の健康観察をし、発熱・せき等がひどいときは、学校を休ませ、早めに医師の診察を受ける。
5 医者にかかっている人は、渡された薬を指示通りに飲む。
6 激しい運動は避け、疲れを残さないように心がける。
7 消化がよく、栄養のバランスのよい食事をとる。
なお、明日以降の各学級の出席状況によっては、児童を給食終了後に下校させることもあります。その際は保護者メール、もしくは学校ホームページにてお知らせ致します。また、下校が早まった場合の帰宅について(例えば、保護者がおられるお店に帰る、祖父の家に帰る、○○さんの家に行くなど)あらかじめお子さんと話をしておいてください。
※感染予防のために休業した学年・学級の児童については「いきいき活動へ」の参加のご遠慮いただいています。