学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

2学期終業式

画像1 画像1
2学期の終業式でした。

3連休をはさんでの終業式だったため、欠席が心配されましたが、欠席者も少なく、元気に登校してくれました。

今年の冬休みはとても短く、1月7日から3学期がスタートします。

週末にかけて、厳しい冷え込みが予想されますが、体調に気を付けてください。

来年度は年号も変わり、様々な意味で変化の年となります。

次年度の準備をしっかりとして、どうぞよいお年をお迎えください。

1年間本校の教育活動にご協力をいただき、本当にありがとうございました。

女子バスケットボール部、新人戦最終結果

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(土)に7B新人戦の2日目がありました。

【試合結果】
鶴見橋・南港北 24−58 我孫子南
鶴見橋・南港北 42−66 真住

残念ながら目標の2勝には届かず、1勝3敗で予選敗退となってしまいました。

次は年末の招待試合に出場します。

保護者の皆様、応援ありがとうございました!!

男子バスケ部 合同練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部の活動の様子を報告します。

今週は岸和田市の山滝中学校、大東市にあるダイヤモンドスクールと連日合同練習会を行いました。
気になる人はチェック

人権作文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は人権作文発表会でした。

家族のこと、友達のこと、社会問題や平和についてなど、それぞれが様々な思いを発表してくれました。

思いがこもった発表に、会場は静まり、全員真剣に耳を傾けていました。

感動し、涙を浮かべる人も見られました。

今日の話と気持ちを大切に心にしまって、これからもしっかりと生きていってほしいと思います。

人権作文発表会 リハーサル

画像1 画像1
明日は、人権作文発表会です。

授業終了後に多目的室に集まって、予行練習を行いました。

昨年までは、国語科発表会として実施していましたが、今年度から名称を変え、テーマをしぼって作文を書くことになりました。

1年生は体験文、2年生は提案文、3年生は主張文を発表します。

各学年で事前に発表会を行い、生徒間のアンケートで心に残ったという声が多かった16人の作文を、全体で発表してもらいます。

保護者の参観も可能ですので、お時間がございましたらぜひお越しください。
(場所:本校1F多目的室 時間:10:55〜12:15)

2学期もあと2日。

様々な作文について考え、一年をしっかり締めくくってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31