3・4年書写学習(1月15日)
本日の5時限目、3・4年生が講堂で、「書き初め」をしました。手本を見ながら、のびのびとした字を書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足タイム(1月15日)
今日から25日(金)まで、20分休憩時に「かけ足タイム」を行います。寒さに負けない丈夫な体づくりを目指し、しっかりと走りたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年体育科学習(1月11日)
1年生が、4時限目に体育科で「なわとび運動」に取り組みました。日に日にしっかりと跳ぶことができるようになっていく1年生を見ていると、成長の早さに驚かされます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生活科学習(1月10日)
本日の1時限目、2年生が生活科学習で、土づくりをして球根を植える準備をしました。自分たちで育て取ることができた、チューリップの球根を植える予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会(1月10日〉
朝の児童集会の様子です。今日は、「新聞のりゲーム」をしました。各グループに分かれ、何人新聞の上に乗れるかというゲームです。新聞の大きさも小さくなっていきます。はじめは余裕がありましたが、途中からは、友達をおんぶしたり、片足で立ったりして工夫していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |