2月21日(金)は学習参観です。保護者証、上履き、靴袋をお持ちください。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
 後半は雨が上がり、止まっていた乗り物もすべて動きました。最後まで楽しみました。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
 無事にスペイン村に到着しました。

 雨は小降りのままやみそうにありませんが、カッパを着て楽しんでいます。

五条まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年恒例の五条まつりで、各学級がお店に遊びに来る「お客さん」をもてなしました。受け付けやルール説明に始まり、お客さんに楽しんでもらおうと教室での役割を頑張っている児童の姿が印象的でした。
 迷子になってしまった児童もいましたが、まいごセンター(職員室前)で班のメンバーと合流し、なかよし班活動に戻ることができました。

 来月はなかよし班で活動する「なかよし班遠足(大阪城公園)」があります。違う学年の友だちとさらになかよくなることを願っています。

オーストラリアからのスペシャルゲスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪ビジネスフロンティア高校との交換留学で、オーストラリアから来日している高校生が、6年生の外国語の授業の様子を見学に来ました。
 6年生は教科書を中心に、現在習っている表現を使い、高校生にインタビューしに行きました。最初は、高校生に緊張している様子でしたが、一度インタビューしてからは、何度も話を聞きに行く様子が見られました。
 海外からの学生と交流するという、日常生活では、なかなかできない貴重な時間を過ごすことができました。
 

オーストラリアの高校生来校

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月26日、大阪ビジネスフロンティア高校に来ているオーストラリアの高校生が来校しました。
 3年生の教室では、昔遊び(けんだま、あやとり、だるま落とし、おりがみ)を教えたり、英語の歌を一緒に歌うなどおもてなしをしました。
 毎日行っている英語学習を生かして、英語で自己紹介をしたり、ジェスチャーや知っている英単語を使ったりと、コミュニケーションをとって楽しんでいました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 色別集会(橙・緑・水) クラブ  C-NET  3年発育測定・保健指導
1/18 3年ふれあい喫茶(桃丘) C-NET  4年発育測定・保健指導
1/21 児童朝会  5年発育測定・保健指導
1/22 6年発育測定・保健指導  コーラス・書道・絵画
1/23 ごみ0の日

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価

全国学力・学習状況調査