さばのみそ煮を食べました!

画像1 画像1
 本日の献立は、「さばのみそ煮・五目汁、もやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳」でした。
 さばのみそ煮は、さばを砂糖、みりん、みそ、しょうが、だしこんぶと一緒に煮た、煮魚料理でした。
 五目汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、たまねぎ、にんじん、はくさい、とうふ等が入った具沢山の、汁もの料理でした。
 もやしの甘酢あえは、茹でたもやしを酢、砂糖、塩で作った甘酢と和えた、和えもの料理でした。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「大豆のへんしん図鑑」でした。もやしやえだ豆、いり豆、きなこ等が、大豆からどのようにして姿を変えるのかがわかる、図鑑でした。
 下段の写真は、出来上がったさばのみそ煮です。
 喫食後の児童の感想は、「さばは骨があって食べにくかったけど、骨をよけて食べた。」、「どれも美味しかったけど、もやしの甘酢あえが一番美味しかった。」等がありました。
 明日の献立は、「ほたて貝のグラタン・だいこんのスープ・プチトマト・食パン(マーマレード)・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

手作りのブラウンルウを使ったビーフシチュー!

画像1 画像1
 本日の献立は、「ビーフシチュー・カリフラワーのピクルス・和なし(かんづめ)・コッペパン(いちごジャム)・牛乳」でした。
 ビーフシチューは、具材に牛肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも等を使い、ケチャップ、トンカツソース等で味付けした、煮込み料理でした。手作りのブラウンルウでとろみとコクを出し、味に深みを持たせています。
 カリフラワーのピクルスは、茹でたピクルスを、砂糖、塩、ワインビネガーで作った手作りのピクルス液に漬けた、洋風の漬ものでした。
 それに、デザートの和なしのかんづめが付きました。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「ブロッコリー・カリフラワーの絵本」でした。ブロッコリーやカリフラワーを育てていく過程で、いろいろな発見して、それらについて学ぶことができる絵本でした。
 下段の写真は、ビーフシチューにグリンピースを加えて、煮込んでいるところです。
 明日の献立は、「さばのみそ煮・五目汁・もやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

正月の行事献立を食べました!

 3学期最初の献立は、正月の行事献立の「れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳」でした。
 れんこんのちらしずしは、豚肉、れんこん、かんぴょう、しいたけ等の具を砂糖、しょうゆ、粉末こんぶ等で、味付けし、ごはんと混ぜ合わせて食べる、混ぜごはんでした。
 ぞう煮は、かつおぶしで取っただしに、鶏肉、さといも、金時にんじん、白玉もち等が入った、汁もの料理でした。
 ごまめは、焼き物機で焼いたごまめ(カタクチイワシの稚魚を干したもの)を、砂糖、みりん、しょうゆで作ったたれとごまで和えた、焼きもの料理でした。
 正月の行事献立には、たくさんの縁起のよい食材が使われました。れんこんは、穴がたくさん開いている事から「先が見通せる」という縁起の良い意味を持ちます。ぞう煮に使われた丸いお餅は、この一年「角が立たずに円満に過ごせますように」という想いが込められています。また、ごまめは「田作り」ともいい、小魚を田畑に肥料として撒いたことから、五穀豊穣の願いが込められています。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「ハスの花の精リアン」でした。湖の舟の上で一人暮らす貧しい漁師のローおじさんと、ハスの花の精のリアンという女の子の、優しい絆を描く美しい絵本でした。
 中段の写真は、みつばを加えて、ぞう煮を仕上げているところです。
です。
 下段の写真は、たれをからませた、ごまめです。
 明日の献立は、「ビーフシチュー・カリフラワーのピクルス・和なし(缶)・コッペパン(いちごジャム)・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食図書を紹介します。

 今週の1日ごとに紹介する給食図書は
 ・火曜日「ハスの花の精リアン」
 ・水曜日「ブロッコリー・カリフラワーの絵本」
 ・木曜日「大豆のへんしん図鑑 もやし・えだ豆・いり豆・きなこ」
 ・金曜日「グラタンおばあさんとまほうのアヒル」以上の4冊です。
 そして、今月の特集図書のテーマは「食と命」です。
 ・食育の大研究
 ・いただきます ごちそうさま
 ・食といのち等、10冊の図書を展示しています。
 移動式給食図書コーナーは、1階のグリーンマットへ移動しました。
 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。
 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新食材の「たらのフライ」を食べました!

画像1 画像1
 本日の献立は、「たらのフライ・あつあげと野菜の煮もの・りんご・ごはん・牛乳」でした。
 たらのフライは、新しい食材で本日、初めて給食で食べました。冷凍のスケトウダラのフライを揚げた、揚げもの料理でした。
 あつあげと野菜の煮ものは、けずりぶしで取っただしに、鶏肉、あつあげ、ごぼう、たけのこ、しいたけ等が入った、煮もの料理でした。
 りんごは、本日は長野県産の「サンふじ」が、1人に1/4個付きました。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「ゆきのなかのりんご」でした。食べものがない雪の降る寒い冬の野に、木にひとつだけ、りんごがなっていました。そのりんごを採るために、ウサギやキツネやネズミが協力する絵本でした。
 下段の写真は、たらのフライを揚げているところです。
 児童の感想には、「たらのフライは、外はカリカリで、中はやわらかくて美味しかった。」、「りんごが甘くて美味しかった。」等がありました。
 本日で2学期の給食は終了となります。3学期は1月8日から始まります。3学期最初の献立は、正月の行事献立の「れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・ごはん・牛乳」です。3学期の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ基本方針

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール