なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は日曜参観・オープンスクールでした。1時間目はなかよし集会がありました。フレンド班ごとに校内のクイズを解いて回るクイズラリーを行いました。中には難しい問題もあり、全部で20問でしたが全問正解の班が1つだけありました。

公園たんけん1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日1年生は遠沢公園と清水丘公園へ公園たんけんに行きました。天候の影響で延期が続いていましたが、やっと実施することができました。
 学校の周りにある安全のための施設(ガードレール)を見つけたり、道路の渡り方を学習したりしながら公園へ行きました。遊具の正しい使い方を確認し、みんなで楽しく仲良く遊ぶことができました。

フレンド集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日のフレンド集会は全員で英語のポキポキダンスを踊りました。映像を流しながら、初めは6年生の代表の児童が見本を見せてくれました。

パナソニックパンサーズ バレーボール出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度日本一になったパナソニックパンサーズの池田選手、渡辺選手、いが選手が出前授業で来てくださいました。前半は、アクセル、ブレーキゲームやボール取りゲームなどをして体をほぐしました。後半は、オーバーハンドパス、アンダーハンドパスそしてスパイクを教えていただきました。最後に、試合をしました。子供たちは、とても楽しい時間を過ごせたと思います。バレーボールの楽しさを味わった一日でした。

キューピーマヨネーズ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったマヨネーズ教室です。子供たちは、朝からわくわくそわそわしていました。身支度をして、説明を聞き実習が始まりました。卵をセパレーターに乗せて黄身と白身に分けるのが思ったよりも難しかったです。自分たちで作ったマヨネーズとてもおいしかったです。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 クラブ きぼう集会
1/18 出前授業4年(メグミルク) 社会見学5年(グリーンエコプラザ)
1/21 児童朝会 あいさつ週間 お絵かき教室3年3組
1/22 非行防止教室6年
1/23 F集(給食委員会発表) SC 職場体験(墨江丘中学校) 生涯学習