学校公開 その3
5時間目、3年生の教室には、生きているニジイロクワガタが大量発生!?箕面昆虫館の館長さんが、自分で育てられたものです。子どもたちがじっくり観察できるように持ってきてくださいました。
写真の中に隠れている虫を探そうという呼びかけに、子どもたちは食い入るように画面を見つめていました。最後に、ゴキブリを捕まえて食べハチがいるんだよと紹介してくださいました。写真右側の青いのがそのセナガアナバチです。「人を刺すの?」「飼ってみたい」と声が上がりました。 未来の昆虫博士が出てくるでしょうか? 学校公開 その2
2時間目は、5・6年生が NPO法人気象キャスターネットワークさんの出前授業で地球温暖化について学びました。2100年(その頃6年生のみなさんは94歳!)の天気予報の夏の最高気温予想はショッキングでした。そのあと、私たちはどんなエネルギーをいつ、どれくらい使っているのか隣同士話し合い、発表としてブロックを積みました。
最後に、少しでも二酸化炭素の排出量を減らして、温暖化を抑えるにはどうすればよいか、cool choiceというクイズに全員で挑戦しました。一人一人が少しずつでも行動して、みんなの地球を大切にしたいですね。 10月24日 学校公開のようす その1
今日1時間目から5時間目まで、学校公開を行いました。淀川区で行っている学校選択制の参考にしていただくための学校公開ではあるのですが、在校生の保護者の方々も大勢お越しになり、ゆったりと子どもたちのようすをご覧いただいたり、一緒に学習をしたりしてくださいました。まずは1時間目の4年生の授業のようすをご紹介します。総合の授業で、十三ふれあい農園で収穫したトウモロコシを使ってポップコーンを作り、味わっています。大地の恵みの不思議さ、素晴らしさを感じてくれたでしょうか。
ポップコーンは食物繊維が豊富で、ポリフェノールや鉄分、ビタミンEも多く含んでいます。油控えめ、塩控えめで手作りをしたものは、とっても体にいいおやつです。 大阪市役所の食育展
大阪市役所の正面から入ったところで食育展を10月23日から26日まで開催しています。
親子給食(小学校でつくった給食を中学校へ運ぶ)の様子のビデオ(約15分)や大阪市で行っている食育の授業の内容などの掲示があります。この食育展には、大阪市24区のうち6つの区が掲示をしており、今年は淀川区の栄養教諭が作成したものもあります。興味のある方はぜひ足をお運びいただきご覧いただければ、ありがたいです。 10月24日(水) 1日学校公開について
10月24日(水)に1日学校公開があります。
学習の時間割を掲載していますので、ご覧いただき、ぜひお越しください。 当日は、5時間目終了後14時45分から講堂にて、PTA主催の「インターネット、どう使わせる?」が行われます。子ども達をとりまくインターネットの環境との付き合い方について、考えるきっかけになろうと思います。どうぞ、ご参加ください。 また、14時40分から新1年生の保護者の皆さんを対象に「学校説明会」と「新1年生入学プログラム(ハートフルコミュニケーション)」を行います。 新1年生の保護者の皆さんの多数の参加をお待ちしています。 |
|