保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6年 大阪城周辺と大阪歴史博物館 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は11月22日(木)に社会見学で、大阪城周辺と大阪歴史博物館へ行きました。

まず、大阪城が軍事施設であった名残を見て回りました。水路を使い道具などを運んでいた場所や化学分析場など戦争の爪痕を見ました。

おいもパーティー(2年)

11月22日(木)に2年生がおいもパーティをしました。

自分たちで育て、収穫した大きなさつまいもをホットプレートで焼きました。どのおいももとても甘く、おいしく育っていて児童もみんな笑顔になりました。また、1年生にも、おすそ分けとして焼いたおいもをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学(コカ・コーラ工場)

11月21日(水)に5年生がコカ・コーラ工場に行きました。

身近なジュースなどの飲み物の工場を見学できるということもあり、興味深く見学していました。たくさんの大きな機械で行われる流れ作業には驚いていました。
本日の学習を今後の学習に生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会

先日、校長室にて本年度2回目の学校協議会を行いました。

地域・保護者代表の方と学校が、よりよい連携を進めていくために積極的な話を進めていきました。今回の学校協議会では、主に、学校の運営に関する計画の中間評価や今後の行事について協議を重ねました。
児童が安心して通うことができる学校作りに向けて、学校・PTA(保護者)・地域の絆の強さと大切さについて、改めて感じることができた時間となりました。
画像1 画像1

北関目公園清掃(6年)

関目小学校では毎年大阪マラソン“クリーンアップ作戦”に参加しています。各学年清掃活動を行います。

6年生は11月20日(火)の6時間目に、地域の方々にも協力していただき、本校南側にある北関目公園の清掃を行いました。
日頃、地域の方々が定期的に掃除をしてくださっていますが、特にこの時期は木々の落ち葉も多いので、その他のゴミ(タバコの吸い殻や空き缶等)と一緒に、持参したゴミ袋一杯にゴミを詰め込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

学校だより

災害時の対応

校区安全マップ