租税教室また、税金で支出している物の値段を当てるクイズもありました。信号機は、一基約300万円、高層用ハシゴ車は、1台約1億8000万円もすることを知りました。また、実際の1億円がどれくらいの重さなのか、力持ち代表の児童2人が持たせていただき、その重さにびっくりしていました。 消費税についても、もうすぐ10%になりますが、食料品は8%のままだそうです。ただ、マクドナルドで店内で食べれば「外食」で10%、持ち帰りにすれば食料で8%となるそうです。 タブレットの活用 5年生体育 走り高跳び
タブレットが様々な授業で活用されていますが、5年生では体育の走り高跳びの学習で、フォームのチェックに使用していました。4か所の走り高跳びの場すべてにタブレットで動画撮影がされていて、数秒後に自動的に再生されるようになっています。子どもたちは、跳びこした後すぐにタブレットのモニターでチェックすれば、自分の跳んでいる様子を動画で見ることができるのです。
委員会発表(保健委員会)
今朝の児童集会では、保健委員会の発表がありました。内容は「ケガをしたときに保健室に行く前にすること」です。
クイズを織り交ぜながらのユーモアたっぷりの劇に、みんな大うけでした。 大阪市小学校学力経年調査
大阪市では、平成28年度より、市内の全小学校3年生以上を対象に学力経年調査を毎年実施しています。
これの調査は、国・社・算・理の4教科の学力検査に加え、生活実態などを問う「児童質問紙」からなり、結果を生活改善・授業改善に生かすことを目的にしています。 実施期間が決められており、高殿小学校でも本日からこの経年調査を実施しています。 子どもたちは、これまでの学習を思い返しながら、問題に真剣に取り組んでいました。 12月3日(月)児童朝会
児童朝会で、6年生が取り組みを進めてきた「服のチカラプロジェクト」の報告会がありました。近隣の保育園や幼稚園、中学校、高校などにも声をかけ、たくさんの服を集めることができました。
ご協力ありがとうございました。 今朝の朝会で、空手の大会での表彰が届いたので紹介しました。 おめでとうございます。 |
|