研究討議会![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業(算数) 1−3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の問題は「どんぐりが13こあります。9こつかいました。どんぐりは、なんこのこっていますか。」です。子ども達は、この計算をブロックや○図、10のまとまりで考えるなど、計算の仕方を考えました。自分の考えをペアの友達と意見交流するのもどんどん上手にできるようになってきました。 たくさんの先生に見てもらって、1−3の子ども達はとても張り切っていました。たくさん○をもらってニコニコしていました。 (*^^)v 11/29 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手をしっかり洗いましょう!![]() ![]() ![]() ![]() 感染症の70%は、手から入るウイルスが原因と言われているそうです。 「手を洗う前」「水だけで洗った手」「せっけんを使って洗った手」にどのくらいウイルスがついているのかを比べた資料も掲示してあります。トイレの後、食事の前の手洗いが特に大切です。せっけんを使ってしっかり手洗いするようにお家でもお話しください。 11/29 秋から冬へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (*^^*) |
|